東京三八五流通株式会社 東京本店 営業スタッフの募集詳細

おすすめ!
正社員

【4,000円/月の寮あり(水道光熱費込み)】既存顧客のみの引越営業スタッフ

給与 月給 22万6500円以上 シフト 週5日以上 1日8時間以上
勤務地 江東区 最寄駅 潮見駅

光熱費込み4,000円の寮で東京の家賃も怖くない!
貯金だって意外とできる!
東京でお金を貯めたい人、いつかは東北に帰りたい人にはおすすめです!

総本社が青森にある中堅どころの物流会社ですので、決して給料が高い会社ではありません。しかし、光熱費込みで月々4000円の独身寮(男性のみ)があります。東京で暮らす生活費はかなり抑えられますし、給料の割には貯金だって可能です。東日本各地に拠点がありますので、希望さえあれば将来的にはそういった地方への転属も可能。今はまだ東京でお金を貯めたいけど、いつかは東北へ帰りたい…そんな方、大歓迎です!!

注目ポイント

入寮可能(4,000円/月、光熱費込み)
東北の会社
総合職として管理職などへのキャリアアップを狙える
欠員の補充ではないため前任者がいなくなるわけではなく、先輩スタッフと仕事に取り組める

お仕事情報

お仕事内容

当社で請け負っている引越作業のうち、主に法人顧客からの案件を担当します。

法人顧客とは、社員の引越を委託する引越業者を当社としている企業様で、主に顧客社内での人事異動に伴う社員の引越を当社に依頼されています。現場に出てその引越作業を実際に行うのではなく(年に数回は現場応援もありますが)顧客と各現場の間に立って、引越の手配を進めたり、顧客との交渉事を引き受けたりするのがお仕事です。
顧客の要望の伝達、料金やその他条件の交渉、全国の案件の取り纏め、作業員の教育、引越資材の開発など業務は多岐にわたります。平たく言えば、引越センターの裏方であり中枢である業務を遂行して頂きます。

顧客とのやり取りも重要ですが、協力会社との関係構築も業務のうちです。日本全国に同業の協力会社がありますので、年に数度はそういった会社を回るために出張します。出張を楽しめる人にはおすすめです。

【ある日のスケジュール例①】
9:00 出勤・メールチェック
10:00 依頼に応じて引越作業の手配、顧客や各支店に連絡
12:00 休憩
13:00 移動
14:00 顧客訪問、引越の品質や料金などについて打ち合わせ
16:00 帰社、営業報告作成
17:00 翌日の作業をチェック、各支店などに確認
18:00 退勤

給与

月給 22万6500円以上

◆昇給あり

※30歳・大卒・独身を前提とした試算値です。
※この他、時間外手当などが別途支給されます。


◆支払い方法:月1回


◆交通費:全額支給

但し、20,900円を上限とします。

試用期間詳細

3ヶ月の使用期間あり。期間中の条件は同じです。

※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。

所在地

東京都 江東区 枝川2-2-3

▶地図を確認


アクセス

◆京葉線(東京-蘇我) 潮見駅 徒歩 15分

◆有楽町線 豊洲駅 徒歩 15分

◆東西線 木場駅 徒歩 15分

勤務期間

長期(3ヶ月以上)

勤務形態

変形労働時間制

シフト・勤務時間

週5日以上 、 1日8時間以上
朝~昼 、 昼~夕

基本の出勤時間は9時~18時。
ただし、現場訪問や出張などの際は変動する可能性あり。
例:7時出勤→16時退勤など

勤務できる曜日

月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土

応募資格

普通自動車免許必須

  • 未経験者歓迎
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
特徴・メリット
  • すぐ働ける
社会保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
待遇・福利厚生
  • 寮・社宅あり
  • 社保完備
  • 交通費支給
  • 昇給あり
先輩社員と二人三脚

欠員の補充ではなく増員ですので、入社後は業務に慣れた現任の担当者とタッグを組むことになります。そのため、独り立ちを急がされることもありません。できることからお仕事を任せていき、ゆっくりと業務分担をしていく予定です。
そのため、営業職や物流業界に経験がない方でも問題ありません。

将来的なUターンもOK

東北の会社です。北海道、東北、関東各地に拠点があります。
数年後には東北に帰りたい、というようなUターン希望をお持ちの方には当社はおすすめです。希望さえあれば、仕事をもったまま、東北各県へのUターンすることだってできます。

東北から東京に転勤してきて、東京で経験を積んで、管理職として昇進して東北へ帰任するという前例も多数あります。

※転勤はあくまでも本人の希望や同意の上での話です。

業務を進めるための「手段」は自由です

業務の目的は「改善」です。売上、収支、顧客満足度など改善していくべき項目はいくつかありますが、その手法・手段に関しては自由です。今までのやり方を引き継いでもいいですし、自分の全く新しいアイデアを試すのもOKです。改善活動に終わりはないのでやるべきことは多いですが、やり方に関してはある程度の自由が利くのも面白みのひとつです。

応募情報

応募方法

応募先電話番号、または「応募する」ボタンより応募してください。

応募後のプロセス

エントリー後弊社からご連絡差し上げます。

応募先電話番号

03-3647-0281

会社見学も歓迎です

面接の前に、仕事内容などをもっと詳しく知りたいという場合はお電話ください。
電話、WEB面談、LINEもしくはご来社頂いての会社見学などの場を設定しますので、今の実際の担当者と直接話して頂くなどして、詳しく説明をさせて頂きます。